Let’s note購入

先日、Apple Watchを買い換えた。
古い方は知り合いに譲る予定だったのだが、スマホをAndroidにするから使えないと言うことで、古い方のApple Watchはハードオフに売ってきた。

査定中に暇だからと店内を物色していたら、程度の良いLet’s noteが展示されていた。
CF-SZ6と言うモデルで、CPUはCore i5 7200UとWindows 11からすれば足切り世代だ。
価格は19,800円と言う事で、早速購入してきた。

一応、Windows 10 Proが入っていたのだが、どうせならこのPCはLinuxマシンとして使った方が面白いと思ったので、Ubuntu24.04 LTS をインストールしてみた。

最近のUbuntuはマイクロソフトアカウントとかも使用出来るようで、クラウドストレージも使用出来た。
Googleドライブも使用可能で、最近のLinuxの進歩に驚いたよ。

取りあえずLibreOfficeとGIMP、RAW TherapeeやShotCutと言ったフリーのアプリを入れた。

お遊び用途だが、まずまず使える。

私のLinuxの知識は数年前でほぼ止まっている。
最近のLinuxは進歩が著しいようだからちょうど良い学習の機会だ。

このPCには色々なLinuxを入れて遊んでみようと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました