未分類 Let’s note購入 先日、Apple Watchを買い換えた。古い方は知り合いに譲る予定だったのだが、スマホをAndroidにするから使えないと言うことで、古い方のApple Watchはハードオフに売ってきた。査定中に暇だからと店内を物色していたら、程度の良... 2024.10.24 未分類
未分類 原因不明だった管理者ページへのアクセス ここ最近立ち上げたWordPressのサイト。しばらく使っていて、突如として管理者ページへのアクセスが404エラーになった。SSHでログインして確認するが、管理者のページにindex.phpは存在する。しかし、wp-admin/index.... 2024.02.19 未分類
未分類 サブドメインを作成してみた 今までのこのサイトはドメインネームにディレクトリを付与したアドレスになっていた。今回それをサブドメイン化してみた。初めレンタルサーバを借りたときは、サブドメインをどうやってWordPressに割り当てれば良いのか分からず、仕方なしにディレク... 2024.02.05 未分類
未分類 外部からSSHによるサーバへのアクセスを試してみた 今回、SSHによるログイン方式を公開鍵認証方式に変更した。安全性が高まったということで、ルータの設定を変更し、外部から自宅のサーバにSSHで入れる設定にしてみた。ルータのポートマッピングで宛先サーバとポートを設定し、Linuxサーバのファイ... 2024.02.04 未分類
未分類 レンタルサーバを借りてみた ここ数日で行っていたサーバ構築。サーバを公開し自宅のIPアドレスを公開していたせいなのか?不審なアクセスが頻繁に来るようになった。ルータがブロックしてくれていたから良いが、余り気持ちの良いものでも無い。万が一の侵入に備えてルータのポートは閉... 2024.02.01 未分類
未分類 得体の知れないアクセス 自宅でサーバを公開していると得体の知れないアクセスがある。先日はエクスプトイト攻撃なるものをルータがブロックしていた。今日はリモートデスクトップへのアクセスがあった。他にもドメインのwhois情報ににhotmail.comのメールアドレスを... 2024.01.29 未分類
未分類 メカニカルキーボード 最近買ってきたミニPC。ついでにハードオフで散策していると、ASUSのメカニカルキーボードを発見した。赤軸のものでタッチが軽く打鍵音が静かなのが特徴個人的にはクリッキーな感じの青軸が好みなのだが、これはこれで良い。テンキーレスではあるが、サ... 2024.01.22 未分類
未分類 自宅のサーバ 最近買ってきたミニPCでサーバを構築した。その際にIPv4でのアクセスをするために、ポートマッピングの設定が必要になるのだが、それがどうも機能しない。IPv4 over IPv6を設定していると、使用ポートが通常のポートにならずに、変なポー... 2024.01.22 未分類
未分類 https化したサーバの疑問点 今回のサーバ構築でWebサーバをSSL化してhttps://でアクセスできるようにした。不思議なのはWordPressのルートにアクセスするときは認証局が有効なのに、記事を作ってそのページを表示させると何故か安全ではない接続になってしまう。... 2024.01.22 未分類
未分類 消えちまった。 せっかく立ち上げたWordPressも今回で3回目のセットアップ色々とサーバを立ち上げて、CGIのセットアップが完了した時点で一旦サーバを再起動したそしたら、何故かデータベースサーバが立ち上がらなくなり、結局、アンインストールしてから再イン... 2024.01.22 未分類